【FFRK】「デバフ」は必要ないんじゃなくて「工夫」が必要になったんだよwwww
魔石ダンジョンに出て来る「狂ボス」の異常なまでのブレイク耐性に「デバフ」自体がいらないと言う意見もありますが、効かないのではなくて、あくまでも効き辛いと言うのを頭にいれておいた方が良いと思います。

いくらなんでも「デバフ」を一切持ち込まないで挑むのは無謀だと思います。デバフをするなら更なる工夫が必要になったと言うのが一番正しい意見なのでは?
みなさんの反応をまとめてみました。
701: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/22(水) 23:57:31.07 ID:TGVzVIzOp.netデバフいらないってハイアマとかも意味ないんか?
695: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/22(水) 23:56:44.50 ID:GaLSdDYV0.netハイマジくらいは気休めでもいいけど基本的にいらんよなデバフ
688: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/22(水) 23:54:09.06 ID:djoawnpt0.netハイマジは持ってかないとリルム落ちる
705: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/22(水) 23:58:27.74 ID:ingCjxsJ0.netハイマジで10%だかツイで流れてたの見た気がする
706: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/22(水) 23:58:33.69 ID:ixFt1iOk0.netデバフを一旦ほとんど意味ないにして次はバフはがしてくるか防御無視でくるんだろうな。属性、バフ、デバフと光当てていけばインフレをあまりせずに延命できる
732: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/23(木) 00:05:57.97 ID:X61pJMtf0.netデバフいらないって言ってるやつはそーいう戦法なだけだからいつも使うやつは使え
740: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/23(木) 00:08:14.30 ID:ROyV/FkJ0.net>>732
いつも使うやつもいつものようにはいかんぞ
普段25%抑えられてるところが10%しか抑えられないんだからな
厚めにするなり別対策なりしなくては
741: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/03/23(木) 00:08:35.63 ID:O8mgXnWI0.netデバフは意味ないんじゃなくて、意味が薄いだけなんでね。ただ枠が足らんときは最初に省かれる。
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1490178847/
▼DFFOO▼
導きの書庫『ガイド装備召喚』選べる装備リスト一覧
【FFRK完全版】導きの書庫「試練の書ガイド装備召喚」選べる装備リスト一覧まとめ
『星3』魔石ダンジョン完全攻略集
【FFRK攻略動画】星3魔石ダンジョン「雷・水・炎・氷・風・地・聖・闇」マスクリ方法まとめ完全版!!!
魔石ダンジョン挑戦の為に是非!「深淵の間」完全攻略特集
【FFRK】大いなる十二の力「深淵の間」ギミック解析・完全攻略まとめ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。