【FFRK】フェス完全スルーで「大回復ラッキー」に全ツッパしても良いですか?
ここに来てミスリルの数が寂しい人も当然いらっしゃいますよね?その場合、どこに全力をするのか?それは本当に十人十色だと思います。三日連続で行われます「クリスマスラッキー装備召喚」に全てをかけるのも絶対に間違ってないと思います♪

やはりいつの時代も攻守のバランスは大事ですから、回復役の強力な必殺技が欲しいと言う気持ちも分かります!むしろ、そっちが足りてないと思ったのでしたら大回復ラッキーに全力するのは大正解と言えますよね?
みなさんの反応をまとめてみました!
193: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:07:24.06 ID:Ks3ec5IA0.netってそういや今回は0時なのか
弱体はスルーで回復とバースト行こう
博士…俺にも回復バーストください
210: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:14:26.84 ID:joc2V5/E0.netフェスガチャさえなきゃラッキー引いてたが
流石にこのフェスラインナップだとあと25足してフェスいった方がいいな俺は
218: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:17:03.82 ID:4PwJRXBWd.net人それぞれだと思うけど俺は装備もそんなに揃ってないし数打ちたい
フェススルーのラッキー全力
2か月もしたらラッキーにフェスの装備が並んでるよ
214: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:15:20.29 ID:Je/ZPYwG0.net俺は白バーもエーコとレナしか持ってないから大回復ラッキー引くよ
これめちゃくちゃ嬉しい
224: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:18:49.16 ID:4PwJRXBWd.net>>214
今回は超絶も入ってるからいいよね
とりあえずアサイラムエーコ超絶バーヴァニラバーが欲しい
ヴァニラに至ってはメディックでもいい
219: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:17:06.60 ID:rVQ4DL890.net白バーラッキーではなく、あくまで大回復ラッキーなのか気になる
後者なら有能な超絶がいくつも入る事になるし、
中回復の残念白バーもフィルターされるしかしそんなうまい話があるのだろうか?
226: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:19:07.29 ID:bwQSyN+8a.net>>219
セーラバーとかリルムバーとかはそのへんの大回復よりずっと優秀だけどな
246: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:25:18.57 ID:rVQ4DL890.netしかし大回復ラッキーに超絶も入るなら、罠に感じる
ユウナ エーコ セルフィ パンネロ 他…
こいつらを親切入れてくれるとは思えない
エアリスを1つ入れて「超絶も当たる!?」とか書きそう>>226
うん、それはわかる
249: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:28:00.53 ID:qMceelFj0.net>>246
大回復で入る超絶は多分エーコ、エアリス、パンネロのみだよ。
ユウナとセルフィは残念ながらはいらない
250: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:29:49.60 ID:rVQ4DL890.net>>249
エーコ入るのかよ、すげーな
爆死してやっと引いた身としては裏山すぎる
ひがみだけど、引いた奴全員爆死しろやww
252: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:31:35.97 ID:qMceelFj0.net>>250
弱体化ガチャバレに11月28日までの新装備でそれ以降に出たのは出ないと書いてるし、大回復とバースト以上ガチャも同じでしょ。
207: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/12/22(木) 17:12:17.32 ID:JNCrMpmpd.net回復バーなんか糞みたいに余ってるからな
人それぞれ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1482389051/
▼DFFOO▼
導きの書庫『ガイド装備召喚』選べる装備リスト一覧
【FFRK完全版】導きの書庫「試練の書ガイド装備召喚」選べる装備リスト一覧まとめ
『星3』魔石ダンジョン完全攻略集
【FFRK攻略動画】星3魔石ダンジョン「雷・水・炎・氷・風・地・聖・闇」マスクリ方法まとめ完全版!!!
魔石ダンジョン挑戦の為に是非!「深淵の間」完全攻略特集
【FFRK】大いなる十二の力「深淵の間」ギミック解析・完全攻略まとめ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。