【FFRK】初代FFとか現役でやってた人なんているの????意外にもいっぱいいてワロタwww

このゲームをプレイしているのはどの世代の人が多いのでしょうか!?ソーシャルゲームに関わらずゲームは若者のイメージがあったりしますが、結構現役でff1などプレーしていた40代の人も多くいるみたいですね♪
シリーズファンの人は性能評価に関わらず好きなキャラのガチャを回す人が多いみたいなので、どのシリーズでイベントをするかは大事みたいですね♪皆さんはどの世代ですか??
300: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:30:27.89 ID:OrWWz88TM.net123とか当時現役の人ってrkに結構いるの?
306: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:35:14.88 ID:Ow5lF7Lr0.net>>300
ポケモン初代くらいなら28歳ゆとりの俺でも
本当は明らかにずれてるけど見栄を張ってドンピシャ世代です!と言い張ってるが
さすがにFFの1~3は30代前半のおっさんですら口が裂けても世代とは言わなさそう
315: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:41:46.46 ID:Y2f1BooT0.net>>306
40~50代
421: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 17:45:43.65 ID:JUyRFqx3M.net>>300
おるよ今40w
1~6まではしっかり追いかけてた
その後部活が忙しくなってゲームから
少し離れたけどオウガ好きだったので
FFTのためにPSを買うその後はまたFFから離れてやってなかったけど
去年子供からインフル移って自宅待機の時に
暇つぶしとしてやり始めたのがFFRK
まさかその後一年間もやり続けるとは思わなかったw良いゲームだよねFFRK
やってないナンバリングにも興味出てきたし303: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:32:51.76 ID:oGdTU/lR0.net人口の多い世代だからいるんじゃないか?
マーケット的にそこ抑えないと伸びないよ
310: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:38:19.59 ID:jiMdNDX/0.net123とか40歳こえてんじゃね?
314: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:40:45.88 ID:2+r97+GG0.netスーファミ~PS世代が一番多いと思ってた
316: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:42:17.47 ID:FtMpQE2q0.net自分の知り合いの39歳の人もこれしてたからまぁそういうことなのかな、と
319: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:43:38.85 ID:U0+84V/N0.net今やおっさんだからゲームしないという認識は間違いだからな
むしろ、ゲーム全盛期を渡り歩いてきた世代だから、今のキッズよりはるかにゲーム慣れしてる
322: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:44:51.18 ID:OrWWz88TM.net4が発売してた時3から始めたオレは3現役と言えるのか。
それでも学校では3の話相手は1人か2人いた
324: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:45:57.80 ID:+OmOtK2B0.net>300
46のおっさんだからバリバリ世代。
DQよりFF派だったぜ!
325: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 16:45:59.26 ID:Ow5lF7Lr0.net良くわからないけど当時現役で1~3プレイしている世代からみても
FFRKのⅢのキャラは誰やねんてなるんだろ?
そんなもの人気を獲得できる理由がないと思うんだけど
367: 名無し@ffrk限界突破速報 2016/03/15(火) 17:13:36.53 ID:ZB2AR8HGM.netFF1の発売が1987年だから、28年前だろ
そのときに小学生なら30代中ごろ以降なら世代でしょ
それくらいの人が多いのかと思ってたが引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1458012744/
『最新速報』記事一覧
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。