【FFRK】マーシュは聖属性PT必須のキャラになる予感がする件
FFTAイベント「もう一つのイヴァリース」で追加されます新キャラ「マーシュ」久しぶりに最初から超絶必殺技、バースト超必殺技、超必殺技が追加されますし、レジェンドスフィアも解放されます!確実に優遇枠だと思いますが、どんなキャラ性能になるのでしょうか?

バースト超必殺技「騎士コンボ」付き専用装備「リネンキュラッサ」の性能などを見ていますと聖パに入って活躍出来そうな未来も見えますよね?
みなさんの反応をまとめてみました。
212: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:47:54.98 ID:VI/SBBs9d.net正直上位互換だすのはやめてほしいけどな
218: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:49:22.32 ID:eKVu+Kxa0.net>>212
それいうと超絶なんかは結構上位互換多くない?
纏い系の超必殺になんかつけたようなのとか
224: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:51:04.93 ID:GtpH3MqF0.net>>218
倍率自体は8倍の超必のが強い
309: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 14:09:13.08 ID:eKVu+Kxa0.net>>224
そうだったかありがとう
そしたら完全上位互換てやっぱりすくないんだね
171: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:41:56.80 ID:u84v6t3v0.netマーシュのほうが圧倒的にヤバイじゃねーかなんだこのEXモード!?
228: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:51:43.02 ID:PnwpmV1or.net叫ぶないから引くしかない
マーシュ超絶も強い
216: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:48:40.90 ID:yJFrcSVF0.netパラディン枠とか多すぎなのに何でマーシュまでパラディンにしちゃうん
222: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:50:01.08 ID:wISRDWLLd.net>>216
言うて他にやらせようがないし
257: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:55:04.40 ID:D8X36R7kd.netマーシュつよくね
聖チェインパに入れたらえらいことになりそう
273: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 13:58:26.97 ID:wISRDWLLd.net>>257
割りとメチャクチャ性能だと思う
聖弱点相手なら毎ターン20000与えながら永続短縮状態にできるだろコレ
287: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 14:02:14.63 ID:3C3vHFqC0.net>>273
なんで2万?
ディバクロ+ガーブリでもっと行けるだろ
295: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 14:03:59.22 ID:Ns+KKSvq0.net>>273
アタッカーは普通2枚構成になるから見た目のインパクトほど恩恵無いんじゃないか
361: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 14:24:27.87 ID:wISRDWLLd.net>>295
編成上問題ないなら全員前に出すと言う手が出てくる
ラーサー辺りの硬い白が生きやすくなるな
416: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 14:46:16.32 ID:dx88uOCeM.net>>361
物理攻撃だけじゃなかったか?
278: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 14:00:14.78 /iqs7XQ6a.netマーシュ超絶の短縮はモードの効果なのが大きいな
296: 名無し@ffrk限界突破速報 2017/06/22(木) 14:04:08.69 ID:QoK7NPAA0.net知らんキャラだけどマーシュきゅんは可愛いなぁ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1498104925/
▼DFFOO▼
導きの書庫『ガイド装備召喚』選べる装備リスト一覧
【FFRK完全版】導きの書庫「試練の書ガイド装備召喚」選べる装備リスト一覧まとめ
『星3』魔石ダンジョン完全攻略集
【FFRK攻略動画】星3魔石ダンジョン「雷・水・炎・氷・風・地・聖・闇」マスクリ方法まとめ完全版!!!
魔石ダンジョン挑戦の為に是非!「深淵の間」完全攻略特集
【FFRK】大いなる十二の力「深淵の間」ギミック解析・完全攻略まとめ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。