【FFRK】バリアントナイフとエクスカリバーとピースメーカーの三つ巴の戦いは誰が覇者なの?
三つ巴の戦いと言ってもいいほどの超必殺技シリーズと言えば
ロックのバリアントナイフ
バッツのエクスカリバー
ライトニングのピースメーカー
上記三つですよね♪
破格のダメージ倍率を誇るロックのバリアントアタックが頭一つ抜け出しているようにも思いますがバッツの真なる伝説の剣は全体防御力アップがついてくる上に装備種類が多い。さらに、全体攻撃の雄と言えばライトニングさんの絶影という事になってきてしまいます。
新しいシーフアビリティのシーフズレイド、そしてタクティクスガチャに登場した雷属性強化のカエサルプレート、それぞれがロックとライトニングに恩恵をもたらした形になり、ややバッツが形勢不利だろうか?
34: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 18:54:53.88 ID:YEsRDrCG0.net
だからロックとバッツはシーフ4と5の差が致命的になるって前から言ってただろ
フェスでカリバーじゃなくてバリアントナイフ狙った奴は賢明な判断だったぞ
カリバー狙った奴はご愁傷さま
フェスでカリバーじゃなくてバリアントナイフ狙った奴は賢明な判断だったぞ
カリバー狙った奴はご愁傷さま
36: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 18:55:36.24 ID:FKQqWkFl0.net
>>34
絶影手にはいったんで満足です
絶影手にはいったんで満足です
38: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 18:56:00.27 ID:heQWrpKT0.net
>>34
バッツとロックの差ってそこだもんな
シーフズレイドとみだれうちの差はでかいね、正直
バッツとロックの差ってそこだもんな
シーフズレイドとみだれうちの差はでかいね、正直
63: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 19:02:45.78 ID:bJhiS+V80.net
>>38
ロックはデモンズウォール戦に参加すらできなかったんだから最初期アビに対する僅かなアドバンテージくらいはね
まあ数週間のうちに物理攻撃の新しい星5アビ出るけど極大オーブ貯めるも使うも自由さ
ロックはデモンズウォール戦に参加すらできなかったんだから最初期アビに対する僅かなアドバンテージくらいはね
まあ数週間のうちに物理攻撃の新しい星5アビ出るけど極大オーブ貯めるも使うも自由さ
69: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 19:04:21.45 ID:heQWrpKT0.net
>>63
物理はもうおわっちゃったからシーフと物理スピード深淵どっちでも大活躍確定してるのはいいよな
物理はもうおわっちゃったからシーフと物理スピード深淵どっちでも大活躍確定してるのはいいよな
45: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 18:58:50.80 ID:1LGOtTOi0.net
>>34
どっちも持ってるんでどうでも良いです
どっちも持ってるんでどうでも良いです
43: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 18:58:46.91 ID:lQFj69ur0.net
複数ボスばっかだからバリアントナイフもエクスカリバーも最近ベンチだわ
まだ防御アップがあるエクスカリバーの方がマシかもしれんが
まだ防御アップがあるエクスカリバーの方がマシかもしれんが
65: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 19:03:18.56 ID:heQWrpKT0.net
>>43
複数多いけどベリアスみたいなボスならロックはベリアス削ってライトニングとかアグリアスで取り巻き倒してそのあとアグリアスの乱命とかね
ロックの単体特化(単体最強)も十分活躍できてるよ?
アグリアスみたいに全体と単体どっちにも強いのが理想ではあるけど
複数多いけどベリアスみたいなボスならロックはベリアス削ってライトニングとかアグリアスで取り巻き倒してそのあとアグリアスの乱命とかね
ロックの単体特化(単体最強)も十分活躍できてるよ?
アグリアスみたいに全体と単体どっちにも強いのが理想ではあるけど
79: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 19:07:02.16 ID:VPzwaiKD0.net
>>43
でも今回に関してはバリアントとかカリバーのほうが
フェンリルとか全体超必より使いやすかったと思う。
いかに一人目てかサノーを倒すかが重要だからなあ今回。
サノーの状態異常がうざすぎた。サノーさえ倒せば後は消火試合。
てかフェンリル使いづれえわ。ターゲット固定にしてくれ…
でも今回に関してはバリアントとかカリバーのほうが
フェンリルとか全体超必より使いやすかったと思う。
いかに一人目てかサノーを倒すかが重要だからなあ今回。
サノーの状態異常がうざすぎた。サノーさえ倒せば後は消火試合。
てかフェンリル使いづれえわ。ターゲット固定にしてくれ…
86: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 19:09:24.91 ID:bJhiS+V80.net
>>79
普通にフェンリルからの回転切りとユウナフレンドで三体同時ゴリゴリいって問題なかったぞ
普通にフェンリルからの回転切りとユウナフレンドで三体同時ゴリゴリいって問題なかったぞ
123: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 19:20:26.22 ID:VPzwaiKD0.net
>>86
全体ゴリ押しが一番楽なのかもな。
メテオとか物理全体技の精錬がカスだし、
自前鉄壁なしの俺にはフレバーストの全体ゴリ押しの選択肢はなかったな。
全体ゴリ押しが一番楽なのかもな。
メテオとか物理全体技の精錬がカスだし、
自前鉄壁なしの俺にはフレバーストの全体ゴリ押しの選択肢はなかったな。
52: 名無し@ffrk限界突破速報 2015/11/03(火) 19:00:22.38 ID:DPRr0mB50.net
いまだにライトニングの超必殺技が一番活躍してるという事実
本当に最近は複数ばっか
本当に最近は複数ばっか
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1446537810/
最近のイベント・人気記事など(2015年11月03日時点)
『画像あり』凶ルブラン様のマスクリ報告及び簡単な攻略法まとめ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。