【FFRK】『バルフレア』の最新性能・詳細ステータス・限界突破・運用方法・専用・必殺・アビリティ・レコマテ等まとめ
『バルフレア』の超絶必殺技「ブルカノ式T」付き専用装備「フォーマルハウト」の詳細性能更新完了!
その他、記憶結晶入手方法、限界突破後のステータス、レコードマテリア&レジェンドマテリアの入手方法、専用装備、必殺技に関しても情報を記載中♪
『バルフレア』の使い方(使い道)、パーティ編成にお困りの際に参考にしてみて下さい!!!
最終更新日:07月10日
登場作品:FF12
JOB:空賊
説明:ヴァンたちの旅に同行する、飛空艇シュトラールを駆る“最速の空賊”と呼ばれる男。自由を愛し、国家や組織に属さない義賊として名を馳せる。
Lv
|
HP
|
攻撃
|
防御
|
魔力
|
魔防
|
精神
|
命中
|
回避
|
素早
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv1 | 210 | 11 | 8 | 7 | 8 | 8 | 20 | 25 | 111 |
Lv50 | 3517 | 102 | 71 | 65 | 75 | 78 | 22 | 28 | 148 |
限界突破1(Lv65) | 4530 | 135 | 90 | 82 | 95 | 100 | 23 | 29 | 158 |
限界突破2(Lv80) | 5542 | 164 | 110 | 100 | 116 | 121 | 24 | 30 | 167 |
限界突破3(Lv99) | 6825 | 202 | 135 | 123 | 142 | 149 | 25 | 32 | 179 |
※6月30日時点でのステータスになります※
特徴:物理攻撃タイプ
銃や槍を装備することができる。レアリティの高い物理攻撃アビリティが装備でき、攻撃力を上げることで大ダメージを与えられる。
武器
短剣、剣、槍、銃
防具
帽子、軽装鎧、ローブ、腕防具
アクセサリ
装備可能
アルデバラン
ベテルギウス
アルクトゥルス
義賊のスーツ
スピカ
ゴーグルマスク
フォーマルハウト(07月10日追加の新専用装備)
宿命のポルトラン(ラス・アルゲティ)
効果:対象全体に水属性の物理攻撃
謀逆のアスペクト(カペラ)
効果:敵単体にランダムで10回の遠距離物理攻撃+自身を分身させ物理ダメージを2回防ぐ
最速のシュトラール(アルデバラン)
効果:敵単体にランダムで6回の強力な炎属性遠距離物理攻撃+炎属性耐性を一定時間弱体化(修得時、攻撃力+10)
炎のインフェルノ(義賊のスーツ)
効果:敵全体に5回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身を一定時間、炎属性をまとった状態にする(修得時、攻撃力+10)
魔審銃(ベテルギウス)
効果:ランダム10回の強力な炎属性遠距離単体物理攻撃+中確率で継続ダメージ&暗闇+自身にヘイスト&バースト(修得時、攻撃力+10)
ソイルショット
効果:暗闇状態の敵に対して威力が上がる2回連続の遠距離単体物理攻撃+高確率で暗闇を付与
ナパームショット
効果:敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃
略奪のロードストン(スピカ)
効果:敵単体にランダムで8回の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード(修得時、攻撃力+10)
オイルボム
効果:敵単体に2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+中確率で一定時間、炎属性耐性を弱体化(効果:小)
フレイムラプチャー
効果:バーストモード継続中、オイルボム発動回数に応じて威力が上がる敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃(最大3段階)
S85式炸裂魔砲(アルクトゥルス)
効果:敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な炎&無属性遠距離物理攻撃(修得時、攻撃力+10)
ブルカノ式T(フォーマルハウト)←0710日追加の新超絶必殺技
効果:敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、機工士アビリティ使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮する(修得時、攻撃力+10)
専用装備名:ゴーグルマスク
専用装備特殊効果:バルフレアレジェンドマテリア変更
暗闇耐性【小】
付属マテリア:主人公を自負する者
マテリア効果:機工士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ(修得時、攻撃力+10)
魔法剣(レア4)、物理攻撃(レア5)、物理補助(レア3)、物理スピード(レア4)、シーフ(レア4)、機工士(レア5)、シューター(レア5)
↓入手方法
限界突破時に同時獲得
名前:熟練の機工士
効果:機工士アビリティ使用時に一定確率でもう一回放つ
↓入手方法
バルフレアが2回目限界突破済みで、「空賊の証」獲得済みの状態で、バルフレア同行時にバトル中に一定確率で獲得
名前:自由を愛す義賊
効果:銃を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:大)
↓入手方法
バルフレアが3回目限界突破済みで、「熟練の機工士」獲得済みの状態で、バルフレアがLv99到達時に獲得
名前:キザな伊達男
効果:炎属性のダメージアップ(効果:小)
キャラ:バルフレア
↓獲得方法
レジェンドスフィア
名前:最速と呼ばれし空賊
効果:機工士アビリティ使用時に中確率で敵の炎属性耐性を一定時間弱体化する(効果:小)
キャラ:バルフレア
↓獲得方法
レジェンドスフィア
名前:主人公を自負する者
効果:機工士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
キャラ:バルフレア
↓獲得方法
ゴーグルマスク
スフィア | スフィアレベル | スフィアスキル | 解放条件 |
---|---|---|---|
赤魔道士のスフィア | S.Lv1 S.Lv2 S.Lv3 S.Lv4 S.Lv5 |
攻撃力+1 防御力+1 魔防+1 HP+60 攻撃力+2 |
バルフレアがLv65に到達している |
狩人のスフィア | S.Lv1 S.Lv2 S.Lv3 S.Lv4 S.Lv5 |
魔防+1 防御力+1 魔防+1 HP+60 攻撃力+2 |
バルフレアがLv65に到達している |
戦士のスフィア | S.Lv1 S.Lv2 S.Lv3 S.Lv4 S.Lv5 |
攻撃力+1 HP+70 防御力+1 攻撃力+1 攻撃力+2 |
バルフレアがLv65に到達している |
魔法剣士のスフィア | S.Lv1 S.Lv2 S.Lv3 S.Lv4 S.Lv5 |
攻撃力+3 魔防+3 HP+170 攻撃力+6 魔法剣アビリティ★5装備可能 |
赤魔道士のスフィアをマスターしている |
砲撃士のスフィア | S.Lv1 S.Lv2 S.Lv3 S.Lv4 S.Lv5 |
攻撃力+3 防御力+3 HP+150 攻撃力+6 銃装備でダメージ3%UP |
狩人のスフィアをマスターしている 赤魔道士のスフィアをマスターしている |
バイキングのスフィア | S.Lv1 S.Lv2 S.Lv3 S.Lv4 S.Lv5 |
防御力+2 攻撃力+3 防御力+4 HP+230 攻撃力+6 |
戦士のスフィアをマスターしている |
ペナルティスナイプのスフィア | S.Lv1 S.Lv2 S.Lv3 |
機工士アビリティ★6装備可能 ペナルティスナイプ×1 機工士アビリティのダメージ3%UP |
機工士のフラグメント(★5)x1 |
スフィア | 解放条件 | スフィアスキル |
---|---|---|
レジェンドスフィア | 魔法剣士のスフィア 砲撃士のスフィア バイキングのスフィア |
防御力+10 魔防+10 攻撃力+10 暗闇耐性【効果:小】 HP+150 HP+150 炎属性のダメージ3%UP 魔防+20 キザな伊達男 攻撃力+10 暗闇耐性【効果:中】 HP+250 HP+250 炎属性のダメージ6%UP 防御力+20 最速と呼ばれし空賊 攻撃力+20 |
バルフレアに新しく超絶必殺技が追加されました!
▼DFFOO▼
【FFRK最新速報】FF13「虚空に迸る閃光」でライトニングにブレイブモード付き超絶必殺技登場確定キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

【FFRK最新速報】雷まといバーストorガチャマテ「ラッキー装備召喚」クル━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

【FFRK完全版】闇属性パーティ強化ピックアップ装備召喚『ガチャラインナップ詳細画像』一覧まとめ♪


【FFRK最新速報】公式レポート33更新!!!半分コラボイベントと判明!!ナメダン&魔石ダンジョンの情報も解禁!!
【FFRK】どんなに頑張っても「GW33連装備召喚」は一瞬にして努力が水の泡になるんでしょ?
【FFRK】結局水魔の最強は誰なの?
【FFRK】もう終わったの?さすがにお前ら早すぎるだろwwwwwww
【FFRK完全版】導きの書庫「試練の書ガイド装備召喚」選べる装備リスト一覧まとめ
【FFRK攻略動画】星3魔石ダンジョン「雷・水・炎・氷・風・地・聖・闇」マスクリ方法まとめ完全版!!!
【FFRK】大いなる十二の力「深淵の間」ギミック解析・完全攻略まとめ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。